成人式は一生に一度のビッグイベント。どうせなら誰よりも目立って、“盛れてる”スタイルで出たいと思いませんか?
今回は、ド派手・華やか・かわいいが詰まったギャル系振袖コーデを大特集!
人気ブランドや似合うヘアメイク、小物の選び方まで、トータルで紹介します。
着付師目線!ギャル系におすすめの小物セレクト
• 帯揚げ:ラメ入り or ビビッドカラーの絞り
→ 盛り感・立体感をしっかり出すには、ふわっとさせられる絞り系が◎
• 帯締め:ラインストーン・飾り付きで抜かりなく
→ 大粒パールやスワロが入ったものはギャルコーデの鉄板!2本使いやアシンメトリー結びで差をつけても!
• 重ね衿:パール or レース付き
→ 顔まわりが一気に華やかに。白系で抜け感を出すのもおすすめ。
• 半衿:白レース or ゴールド刺繍
→ メイクとリンクさせると統一感UP!
• バッグ
→ ミニサイズのがま口型やキルティング風
• 草履
厚底やビジュー付きでギャル度アップ!黒系やアニマル柄ブーツでも◎
ギャル振袖に似合うヘアメイクは?
• ヘア:ハイポニー・高めシニヨン 、筋盛り
→ ボリューム重視で、髪飾りは左右非対称にするとこなれ感UP!
• メイク:つけま・カラコン・涙袋強調
→ ツヤ肌&キラキラを意識して、振袖に負けない顔まわりに。
帯結びで魅せる!ギャル系おすすめアレンジ
ギャル系振袖には、華やかで大ぶりな帯結びがよく映えます。
後ろ姿まで抜かりなく仕上げてこそ、真の“盛り”スタイル!
■ おすすめ帯結びスタイル
• ひだ付き立体アレンジ
→ ひだをたっぷり入れて、動きのあるドラマチックなシルエットに。
• ローズ結び
→ バラのように華やかな結び方。360度どこから見ても主役感!
• 下重心のアシンメトリー結び
→ 今っぽい抜け感+大人っぽさを演出。
自分らしさ全開で、一生の思い出に!
ギャル系振袖は、色柄や小物だけでなく、帯結びやヘアメイクまでトータルで“自分らしく盛る”のがカギ。自分を最大限に“盛って”表現できるスタイル。
派手だけど上品、甘いけど強め。絶妙なバランスを楽しみながら、自分だけのギャル振袖コーデを作ってみてください!
振袖選びに迷っているなら、店舗で実物を見てみてくださいね。
どの角度から見ても“ギャルを極み”が詰まった、自分史上最高の一日になりますように!
